「出戻り転職で失敗したくない」
「他の社員から歓迎されたい」
出戻り転職を考えている方は、上記のような不安を抱えている場合も多いのではないでしょうか。
出戻りで失敗する人は、ネガティブな理由で退職した方です。
ネガティブな理由で退職したことを他の社員の方が知っていたら、出戻りを良く思われないでしょうし、自分自身もまた同じ原因で早期退職することになりかねません。
この記事では、出戻り転職での成功と失敗のポイントを具体的に紹介しています。
また、出戻りのメリット・デメリットについても解説しています。
今まさに出戻りを検討している方には参考になると思いますので、ぜひご自身と照らし合わせてみてください。
その
独学やスクールに通うことで念願のデザイナーとして就職。
しかし、人間関係や職場環境に違和感を感じてたったの20日で退職。
その後、転職する前の会社に出戻りして働いています。
このブログでは、私が実際に出戻り転職を成功させた体験談や、出戻りするまでに至った経緯などを発信しています。
私の体験した経験や知識が、悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。
出戻り転職での失敗理由
出戻り転職で失敗する理由は、以下のとおりです。
- 人間関係を理由に退職している
- 給与が低いという理由で辞めている
- 勤続年数が短くて退職している
1つでも当てはまっている場合は、出戻りを再検討したほうが良いでしょう。
人間関係を理由に退職している
人間関係を理由に退職している方は、再度入社が実現したとしても、また同じ理由で悩みを抱えて退職してしまうケースがあります。
職場での居心地や待遇の悪さを感じて、早期退職してしまう可能性が高いでしょう。
それでも出戻りで入社したければ、人間関係が悪い方の在籍の有無を他の社員の人に事前に確認しておくのが賢明です。
給与が低いという理由で辞めている
給与が低いという理由で退職したのであれば、仮に出戻りできたとしても給与が今まで以上に上がるケースはほとんどありません。
給与が上がるどころか、出戻りの場合は入社当時の給与に戻るケースがあります。
私の場合は、円満退社したためか給与は退職前の給与にしてもらえましたが、不満があって辞めたことが知られていたら、給与は下がっていたかもしれません。
私自身、社員の方には伝えていませんが、給与面での不安は多少ありました。
しかし、人間関係が良好だったため、給与はひとまず置いといて、会社での居心地の良さを重視しました。
その結果、4年間勤めた現在でも出戻り時から給与はほとんど上がっていないため、給与面については悩んでる最中です。
勤続年数が短くて退職している
勤務年数が短くて退職している場合は、職場の人間関係がきちんと構築されていないことが多いと考えられます。
また、会社への貢献度も低いと判断されるため、会社側が再雇用するメリットがないと考えるでしょう。
私の場合は、出戻り前は4年間勤務していました。
小規模の会社というのもあったので、4年も勤めれば社員全員と良好な関係が築けていました。
それなりに仕事を任されて頼りにもされていたので、ある程度信頼される地位にいたということは重要だと感じます。
出戻り転職で成功する退職理由
出戻り転職で成功する可能性が高い退職理由は、以下のとおりです。
- 円満退社していた
- 退職後も連絡を取り合っている
- 会社の中で活躍できていた
出戻りを成功させたい方は、当てはまっているか確認しておきましょう。
円満退社していた
良好な人間関係が築けており、円満退社していた場合は、スムーズに出戻りできる可能性があります。
私の場合、「挑戦してみたい仕事ができた」を理由に退職したところ、文句の一つも言われることなく退職を承諾してもらえました。
仮に、「人間関係が嫌で」「給与が低くて」などと伝えて退職していたら、出戻りは歓迎されなかったと思います。
前向きな理由で退職した方は、円満退社できるケースが多いと感じます。
退職後も連絡を取り合っている
社員の方と退職後も連絡を取り合っている場合は、出戻りしやすくなるでしょう。
私自身、退職後もLINEで頻繁に連絡をとっていたため、人が足りなくて困っていることや、1人にかかる仕事量が多くなっていることを把握できました。
また、社員の方が社長に相談して手続きを進めてくれましたので、スムーズに出戻りできました。
退職したからといって人間関係を断ち切らずに、関係を継続しておくと出戻りする際に有利に進みます。
会社の中で活躍できていた
職場内で頼りにさせており、活躍できていた方は、即戦力として歓迎してもらいやすいです。
活躍していた社員が退職したら、会社側は穴埋めするのに時間と手間がかかります。
求人を出したり、育成に時間がかかったり、大変なことが多いでしょう。
しかし、即戦力となる社員が戻ってきたら、会社として利益になるため出戻りを受け入れてもらいやすいのです。
出戻り転職する際のメリット
出戻り転職する際のメリットは、以下の2つです。
- 時間をかけて転職活動する必要がない
- 今までの経験やスキルを活かせる
出戻りはマイナスイメージを持たれがちですが、実際に出戻りした感想としてメリットは存在します。
2点を確認してみましょう。
①時間をかけて転職活動する必要がない
時間をかけて転職活動する必要がないため、無収入期間に不安を感じることがありません。
良い求人が出ていなければ就職できず、働いていないことに罪悪感を感じますし、受けるにしても面接や書類の準備など手間がかかります。
出戻りするタイミング的に1ヶ月無職期間がありましたが、出戻りが決まっているため不安はないですし、それ以上に「1ヶ月の休暇を何して過ごそうか」と楽しみでした。
人生について考えたり、趣味に時間を使ったり、無職期間は有意義に過ごせました。
②今までの経験やスキルを活かせる
一から仕事を覚える必要がないため、今までの経験やスキルを活用できます。
新しい会社で働くことに比べて、精神的にも負担が大きく減り、疲労を最小限に抑えられるでしょう。
1ヶ月も経たずに出戻りした私は、すべての業務を覚えていたので何の不便もありませんでした。
数年のブランクがある場合でも、新しい職場で働くよりも仕事がスムーズに進められると思います。
出戻り転職する際のデリット
出戻り転職する際のデメリットは、以下の3つです。
- 歓迎されない可能性がある
- 待遇が入社当時と同じになる場合も
- 気持ちの切り替えが必要になる
メリットだけでなくデメリットも理解したうえで検討しましょう。
①歓迎されない可能性がある
会社によっては出戻りが歓迎されない可能性があります。
時間が経ってメンバーが変わっていた場合は、歓迎されるのは難しいでしょう。
また、以前の部下が上司になることもありえます。
歓迎されるためにも、なるべく早く出戻りを進めることをおすすめします。
②待遇が入社当時と同じになる場合も
待遇が入社当時と同じになる場合があるため、聞きづらいですが給与については確認しておくことをおすすめします。
給与が低いと、また転職を考えなければならない場合があります。
なるべく待遇を良くするためにも、「良好な人間関係」「仕事で活躍していた」ということは大切です。
会社でどういうポジションだったのかが、歓迎されるかどうかのポイントです。
③気持ちの切り替えが必要になる
出戻り転職は、どうしても恥ずかしいという気持ちが大きいです。
周りに何を言われるかもわかりませんし、表面上では親切でも本音はどう思われているかが不安になります。
そのため、気持ちの切り替えが必要になるのです。
「一から頑張ろう」「嫌味を言われても気にしない」などのメンタルを保つことが大切になってきます。
私自身、出戻りの2日前くらいからマイナスな想像をしてしまい、「出戻りしない方が良かったんじゃないか」「他の求人を見てみよう」とメンタルが落ち込んでいました。
あれだけ毎日出勤していたのに、いざ出戻りで出勤するとなると緊張で汗もかいてしまう。
でも決めたからには出勤するしかありません。
実際に出勤したら、マイナスイメージなんてする必要が無いくらいに歓迎されましたが、出勤するまでの期間が辛いと思います。
「また頑張る」と強く決意して、メンタルを保っておくことが重要です。
まとめ
出戻り転職で失敗する理由は、人間関係や給与が低いなど、ネガティブな理由を伝えて退職している場合です。
一方、円満退社して、退社後も社員の方と連絡をとっている場合は、出戻りが歓迎される確率は高くなるでしょう。
出戻りを成功させるためにも、職場でどのようなポジションであったのか、よく思い出してから転職を検討しましょう。